エリア
-
- 戸越のおしゃれなカレー店「ストン」でチキンカレーをテイクアウトしよう!
- 2020-08-15 11:00
- 今回はスパイスカレーのお店、『ストン』を紹介します。場所は戸越と五反田の間、百反(ひゃくたん)通りの坂の上にあります。2017年12月にオープンし、今年で3年目になるお店です。
-
- 【五反田】厳選の牛肉!「ステーキハウス ベラス」のここでしか食べられないステーキ!
- 2020-08-07 12:00
- 五反田駅徒歩5分のところにある『ステーキハウス ベラス』。看板メニュー“裂けるヒレ”こと『クイーンステーキ』。今までのヒレステーキは何だったの!? と、多くの客がヒレ肉の柔らかさと熟成肉の旨みに感動する話題のお店です。
-
- 【目黒】心身ともに癒されるCafe&Gyoza Bar「SHE meguro」
- 2020-08-05 12:00
- 娘さん夫婦のような共働き世代を応援したくて、定年退職したご主人と一緒に奥様が始められたお店『SHE meguro』。コンセプトは「ゆとりを楽しむ」だそう。店頭には、厳選された10種類のフレーバーティーや自家製焼き菓子が並びます。
SHE名物、創作餃子とガパオライス、自家製レモネードをテイクアウト♪
-
- 戸越公園の「spread it」でおしゃれなサンドイッチをテイクアウトしよう
- 2020-07-19 11:00
- 皆さんは戸越(とごし)に来られたことはあるでしょうか。五反田の隣に位置し、最近、メディアでも取り上げられることが増えてきました。今回は、戸越公園駅から歩いて5分、今日は宮前商店街にある『spread it』のテイクアウトを紹介します。
-
- 元力士がオーナー!つやっつやのお肉が食欲そそる「ジンギスカン霧島」のテイクアウト弁当【五反田】
- 2020-07-12 12:00
- 大相撲の元大関・霧島さんがオーナーを務めているという『ジンギスカン霧島』。おいしいジンギスカンが食べられると評判のお店です。元力士がオーナーというだけで、味への信頼感が増しますね! 今回ご紹介するのは五反田店。現在、終日販売されているテイクアウトのお弁当をご紹介します。
-
- 【大井町】これからの季節にピッタリ!「かき殻荘」の新鮮牡蠣でBBQ
- 2020-07-07 11:00
- 段々と気温も上がり、夏が近づくこの季節、ご自宅で海の幸を堪能してみるのは如何でしょうか? 『かき殻荘』では6月から、自宅で牡蠣を手軽に楽しめるテイクアウトメニューを開始しています!
-
- ラム料理にお家で開眼!サルデーニャ島グルメをいただける不動前「Tiscali」
- 2020-06-19 09:00
- 不動前駅周辺は地域住民に愛されるお店が所狭しと並ぶ激戦区! そんな激戦区のなかで、良質な国産羊と新鮮野菜を使った本格派グルメを楽しめるのが、『Tiscali(ティスカリ)』。
-
- 大井町の隠れ家小料理屋「小ばち屋」がほっこり美味しいテイクアウトを開始
- 2020-06-16 10:00
- テイクアウトもジャンキーなものばかりでなく、ちょっと家庭的な味も恋しくなったりしますよね? そんな方におすすめなのが、大井町の三つ又交差点すぐにある隠れ家小料理屋『小ばち屋』。なんとテイクアウトもできるのだとか。胃にやさしくて、とっても美味しい料理がたくさんありますよ!
-
- 最高のこだわりバーガーを自宅で!「Sherry’s Burger Cafe」(武蔵小山)
- 2020-06-11 08:00
- たまには奮発して美味しいハンバーガーを食べたい……。今回は、そんな方にピッタリなテイクアウトをご紹介いたします! 武蔵小山駅から徒歩5分にある位置するハンバーガー屋さん『Sherry’s Burger Cafe』。
-
- 【戸越銀座】「串かつ でんがな」がお弁当のテイクアウトを提供中!
- 2020-05-29 10:00
- 大阪で愛される串かつを独自のこだわりやおいしさで再現した串かつ居酒屋『串かつ でんがな』は、4月20日から人気の串かつやランチメニューが楽しめるお弁当3種類のテイクアウト販売を開始したようです!
-
- バーテンダーのいるビアパブ「目黒リパブリック」がカレーのテイクアウト開始!
- 2020-05-26 09:00
- バーテンダーのいる目黒ののビアパブ『目黒リパブリック』。国内外のクラフトビールを取り揃え、タップは10~12種類、ボトルビールは200種以上が揃い、大型スクリーンでスポーツ観戦も楽しめます。目黒駅からもアクセスしやすく、目黒で華金を楽しむ際はぜひ立ち寄りたいお店です。その目黒リパブリックがテイクアウトを開始したのでご紹介します。
-
- 鉄人28号がお出迎え!武蔵小山の神戸鉄板「長田いっしん」テイクアウトしてみた
- 2020-05-24 12:00
- 武蔵小山商店街の裏路地に位置する『神戸鉄板 長田いっしん』でお持ち帰りしてみました。
- 前へ
- 次へ
22件中1-13件