エリア
-
- 【日本橋】思わず身に染みる“だし”の旨味を味わえる「日本橋だし場 はなれ 」
- 2020-08-06 11:00
- 日本食の要ともいえる存在、“だし”。料理の主役にはならないものの、“だし”なくして、日本食のうまさは語れず、私たち日本人の食文化には欠かせない存在です。
-
- 贅沢な“お重”をテイクアウト!銀座「みちば和食 たて野」
- 2020-08-05 11:00
- 銀座駅から徒歩6分、落ち着いた雰囲気の店内で四季折々の和食を楽しめる『みちば和食 たて野』。道場六三郎氏直伝の会席料理のお店で、道場氏のもとで腕を磨いた店主・舘野雄二さんが腕を振るっているそう。
-
- 限定20食!銀座「神戸牛しゃぶしゃぶ おもき 離れ」の贅沢御前
- 2020-07-31 11:00
- 長い間自宅で過ごし、知らぬ間に溜まっていくストレス。まだまだ今までのように気軽にお出かけはできないけれど、たまにはお店のおいしいごはんが食べたい……。そんなときはありませんか?
-
- 【銀座】極上のひつまぶしを「ひつまぶし名古屋備長」でテイクアウト可能!
- 2020-07-28 12:00
- 銀座のマロニエゲート銀座にある『ひつまぶし名古屋備長』がテイクアウトを開始しました。関東では少ない「地焼き」が特徴の名古屋名物「びんちょうひつまぶし」をテイクアウトしてみはいかがでしょうか。
-
- 【銀座】三度の口福を自宅でも味わえる「鰻ひつまぶし備長」のテイクアウト
- 2020-07-20 11:00
- 日本人が大好きな鰻。あの万葉集にも鰻に関する記述があるほど古来から親しまれてきた鰻ですが、皆さんはどんな食べ方がお好きですか? 定番の蒲焼をそのまま食べるもよし、う巻きやうざくのようにひと手間加えるもの美味しいですが、筆者がおすすめしたいのは「ひつまぶし」です。「名古屋めし」としても有名になったひつまぶしは「三度の口福」が味わえるメニューなんです。今回は、そんな「ひつまぶし」がいただける、銀座の『鰻ひつまぶし備長』をご紹介します。
-
- 手間暇かけたグリルサンドがたまらないっ。日本橋に7月ニューオープン「Neki」
- 2020-07-13 11:00
- 歴史と新しさが混在する街・日本橋兜町。そんな再開発中の変化し続ける街に2020年7月、レストラン『Neki(ネキ)』がグランドオープン!
-
- 【銀座】老舗の米沢牛専門店「銀座 米沢牛黄木」がテイクアウトを開始いたしました!
- 2020-07-12 11:00
- 大正12年創業の老舗米沢牛専門店『銀座 米沢牛黄木』がテイクアウトを実施しています。創業から代々受け継がれる目利きの力で、一頭買いする極上の米沢牛をおうちでも楽しめるようになりました。早速メニューからご紹介します。
-
- 炉窯炭焼きステーキの草分け!築地「哥利歐(ごりお)」が但馬牛ステーキ弁当はじめました
- 2020-07-03 11:00
- 1984年に開業した築地STEAK『哥利歐(ごりお)』は、創業以来“炉窯炭焼きステーキ”の草分けとして営業し続ける名店です。
-
- 銀座「GINZA 豉 KUKI」で発酵と熟成を楽しめるテイクアウトを開始!
- 2020-07-02 12:00
- 今回ご紹介するのは、銀座駅から徒歩2分の場所にある『GINZA 豉 KUKI』。長野県で80年余り、日本の伝統食品である味噌~~づくりに邁進してきた『ひかり味噌~~』が、発酵と熟成を新たな形で届けるために開業した日本料理レストランです。ちなみに店名にある「豉」とは、味噌~~の由来とされるものなのだそう。
-
- どれを食べてもおいしいと話題!銀座「寿こう」の贅沢テイクアウトが気になる
- 2020-06-29 11:00
- 緊急事態宣言が解けた今、外食する機会が徐々に戻りつつあるも、やはりおうちご飯がメインという方が多いはず。毎日の食事にマンネリを感じ始めていませんか? そこで今回は、銀座にある『日本料理 寿こう』の贅沢テイクアウトをご紹介します。おうちではあまり味わうことのない“高級食材”が存分に楽しめるチャンスですよ。
-
- 新富町「coulis」のスペシャルなテイクアウトBOX。素材本来の味が、ひとはこに。
- 2020-06-25 12:00
- 新富町駅から約100m、20席ほどの店内で振る舞われているのは、素材の味が最大限に引き出されたちょっと特別な料理たちです。盛り付けまでも美しいその逸品が、ランチボックスでテイクアウトできます。
-
- 【新橋・銀座】「madame shrimp grace」の歯を押し返してくるプリッとエビ!
- 2020-06-16 13:00
- 新橋駅から徒歩5分。銀座の都会的な中にある隠れ家のような落ち着いた空間。普段はレストラン&バーの非日常を味わう『madame shrimp grace』のテイクアウトをしてみました。目的はもちろん「エビ」です。
- 前へ
- 次へ
29件中1-13件