77件中1〜10件を表示しています。
地域おこしの成果を発表 安芸高田の協力隊員、観光や農業分野
04/18 07:57
中国新聞
安芸高田市の地域おこし協力隊員の活動を紹介するイベントが17日、同市吉田町のクリスタルアージョであった。
関連ニュースクリップ
芸北のできごと
意外にも好相性 ライタースキル役立つ【耕すアラフォー記者】<5>
04/17 22:52
「あんた、記者を辞めてまで畑をよう頑張るね」。東広島市福富町で地域おこし協力隊として活動中、地元のおじいちゃん、おばあちゃんによく言われた。
安芸南部のできごと
地域おこし協力隊員に委嘱状交付 西予
04/17
愛媛新聞
西予市で地域活性化活動に取り組む「せいよ地域おこし協力隊」の委嘱状交付式が16日、市役所であった。
まちおこし
南予のできごと
まずは農園づくり 思わぬ縁「妄想」現実に【耕すアラフォー記者】<2>
04/13 19:48
青々と伸びた稲が、オレンジ色の朝日を受けて輝く。2019年8月。
思い立ったが休職 田舎生活へ見切り発車【耕すアラフォー記者】<1>
04/12 20:49
妻の目が見事に三角になっていた。「何、これ」。
田辺駅前に「龍神村」出店 産品販売や体験教室好評
04/12 14:30
紀伊民報
和歌山県田辺市龍神村の飲食店などが10日、食品や雑貨を販売したり体験教室を開いたりするイベントを同市湊のJR紀伊田辺駅前にある市街地活性化施設「田辺エンプラス」で開いた。
紀南のできごと
食堂オープン 地元食材ふんだんに 鹿沼・協力隊員の滝口さん
04/09
下野新聞
鹿沼版地域おこし協力隊員の滝口英光(たきぐちひでみつ)さん(45)がこのほど、鹿沼市上材木町の築95年の古民家を改装し、地元産食材を使った料理を提供する「酒場食堂イナリノトナリ」をオープンした。
ハンバーグ
栃木西部のできごと
グルメ
白煙でかやぶきを燻(いぶ)す「薫蒸」
みんなの経済新聞ネットワーク
水戸・県央のできごと
山野の魅力、気付く店に 福山、新月と満月の日に特産販売
04/09 21:21
福山市山野町に新月と満月の日だけ開く特別な店ができた。地域おこし協力隊員の辻本良子さん(44)が切り盛りする「きっかけ屋 山月(さんげつ)」。
備後南部のできごと
特産品
「2代目井上ひさし」に憧れて 川西・協力隊に“熱烈ファン”井上恒さん着任
山形新聞
置賜のできごと
地域おこし協力隊についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.