12件中1〜10件を表示しています。
「避難勧告」廃止に向けて法改正
04/12
ITpro
政府は、豪雨の際に自治体が出す「避難勧告」と「避難指示」を一本化する。2021年3月5日に、災害対策基本法の改正案を閣議決定した。
全80学区に地区防災計画 福山、救出・救護や避難誘導…
03/20 20:58
中国新聞
2011年の東日本大震災を教訓に施行された改正災害対策基本法。
関連ニュースクリップ
災害対策
備後南部のできごと
迅速な避難の確保へ
02/25 00:00
公明新聞
公明党の復興・防災部会(部会長=若松謙維参院議員)は24日、参院議員会館で会合を開き、災害時の迅速な避難の確保に向け、災害対策基本法などの改正案について、政府側から説明を聴取し了承した。
公明党
災害に備える わがまちの対策再点検(上)
08/21 00:00
全国各地の夏季議員研修会などで、公明党の山口那津男代表ら党幹部は、相次ぐ自然災害を踏まえ、地域の防災対策の再点検を呼び掛けています。
災害時の撤去可能に
10/01 00:00
公明党の復興・防災部会(石田祝稔部会長=衆院議員)は30日、衆院第2議員会館で災害対策基本法改正案の法案審査を行い、部会として了承した。
主張防災基本計画の修正
01/21 00:00
政府の中央防災会議は先週、国や自治体の防災対策の基礎となる防災基本計画を修正した。
災害時支援で指針公表
08/20 00:00
内閣府は19日、災害時要援護者の避難支援と避難所の整備・運営に関して市町村が取り組むべき具体策を示した指針を公表し、全都道府県に通知した。
改正災害対策法が成立
06/18 00:00
東日本大震災の教訓を踏まえ、行政の災害対策を強化する改正災害対策基本法が17日の参院本会議で可決、成立した。
主張作成は避難支援の第一歩
06/17 00:00
災害要援護者の名簿市町村に災害時要援護者の名簿作成を義務付ける「災害対策基本法改正案」が先週、参院特別委員会で全会一致で可決された。
巨大災害 備え万全に
05/10 00:00
地震や豪雨などの被害予防から復旧までの手順を定めた災害対策基本法等改正案が9日、衆院本会議で審議入りし、公明党の高木陽介氏が質問に立った。
災害対策基本法についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.