8件中1〜8件を表示しています。
紙芝居「ワシの育て子」 大山寺開祖生涯描く 伊勢原
01/05 11:00
神奈川新聞
紅葉の名所で、多くの信仰を集める大山寺の開祖・良弁(ろうべん)の生涯を描いた紙芝居「ワシの育て子」(14枚)。
関連ニュースクリップ
神奈川県央のできごと
豊平の昔話で手作り紙芝居 北広島町のグループ発案、地域ぐるみで完成
12/21 21:22
中国新聞
紙芝居を手に話す垰本すみれさん(手前左端)や靖子さん(同左から2人目)、胡さん(同右端)たち 広島県北広島町吉木地区の住民グループ吉木祭り実行委員会が、同町豊平地域の昔話を題材にした紙芝居を作った。
芸北のできごと
【独占】嵐5人が語る 配信ライブ、リモート紙芝居…コロナ禍の思い
12/07
dot.(AERAx週刊朝日)
嵐
紙芝居でつづる疎開物語 東京・新島から村山へ、力強く生きる姿紹介
08/26 13:58
山形新聞
戦争体験
歌だけじゃない!はいだしょうこ 自作の紙芝居公開で話題の「画力」
05/23 17:00
東京スポーツ
はいだしょうこ
シラサギがカラフルに大変身!? 子どもたちが「色の魔法使い」になって紙芝居作り
02/28
サギ
紙芝居で「終活」指南? 閻魔大王の裁きがリアル過ぎる
07/06 00:00
デイリースポーツ
人生の終わりに備え、身の回りを整理する「終活」に取り組む人が増えています。とはいえ、必要と思っていても自分が元気なうちはつい、後回しにしがち。
終活
徹底して後を追って観察… 矢部太郎さんと絵本・紙芝居作家の父の不思議な親子関係
03/01
絵本
紙芝居についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.