10件中1〜10件を表示しています。
大戸川ダムを整備進める事業に位置付け 近畿地方整備局が原案、意見を公募
02/26 18:24
京都新聞
国土交通省近畿地方整備局は26日、淀川水系の整備の方向性を示す河川整備計画の変更原案をホームページに公表した。
関連ニュースクリップ
大津のできごと
大戸川ダム建設「容認を決めたのではない」 京都府知事が見解
02/13 07:00
淀川水系河川整備計画の変更に当たり、国が事業を凍結している大戸川ダム(大津市)の建設についても議論することが決まった12日、京都府の西脇隆…京都新聞IDへの会員登録・ログイン続きを読むには会員登録やプ…
大戸川ダム建設に大阪府前向き姿勢 京都府も議論に応じる姿勢、6府県調整会議
02/12 17:52
国土交通省近畿地方整備局と京都府、滋賀県など淀川水系の関係6府県でつくる調整会議が12日、オンラインで開かれ、淀川水系河川整備計画の変更手続きに着手することで合意した。
「現状では桂川氾濫は防げない」 大戸川ダムは必要か、中北英一京都大教授に聞く
02/11 11:00
京都府や滋賀県、大阪府などが「優先度が低い」とし、国が事業を凍結した大戸川ダム(大…
「喜撰山ダムを治水に活用を」 大戸川ダムは必要か、嘉田由紀子参院議員に問う
京都府や滋賀県、大阪府などが「優先度が低い」とし、国が事業を凍結した大戸川ダム(…
嘉田由紀子
大戸川ダムめぐり関係6府県が12日に会議 滋賀県知事「議論していく段階に入った」
02/09 20:12
国が凍結している大戸川ダム(大津市)の整備について、京都府の西脇隆俊知事が議論に応…
大戸川ダム建設、京都知事が議論応じる姿勢表明 専門家検討会の提言受け
02/08 19:49
国が事業を凍結している大戸川ダム(大津市)について、京都府の西脇隆俊知事は8日、「治水事業の一つとして議論の俎上(そじょう)に載せてもよい」と述べ、建設するかどうかの議論に応じる姿勢を明らかにした。
三日月滋賀県知事「京都府知事の判断を見守りたい」 大戸川ダム「必要」提言案受け
01/29 11:00
京都府の技術検討会が大戸川ダム(大津市)の整備に前向きな提言案をまとめたことについ…
大戸川ダム建設「急転直下」の前向き提言 京都府負担128億円に見合うのか
01/28 19:37
有識者でつくる京都府の技術検討会が28日、大戸川ダム(大津市)の建設へ前向きな提言案をまとめた。
凍結の大戸川ダム、近年の豪雨受け「必要性がより明確化」 京都府検討会、建設へ前向きな提言案
01/28 11:57
国が事業を凍結している大戸川ダム(大津市)について、有識者でつくる京都府の技術検討会が28日、ウェブ方式の会合で「本体工事に着手するための調査、設計にとりかかる時期にきている」と前向きな提言案をまと…
大雨
大戸川ダムについてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.