17件中1〜10件を表示しています。
福山城にひっかき傷 「筋鉄御門」など9カ所 各地の城でも同様の被害
01/21 05:30
スポニチアネックス
広島県福山市は20日、福山城の「筋鉄御門」(国指定重要文化財)など計9カ所で、硬いものでひっかいたような傷が見つかったと発表した。
関連ニュースクリップ
高知城
福山城にもひっかき傷 国重文門など9カ所
01/20 23:00
中国新聞
傷が見つかった筋鉄御門の本柱(手前)と控柱(左端) 福山市は20日、福山城の国重要文化財「筋鉄(すじがね)御門」など計9カ所で、故意にひっかいたとみられる傷が見つかったと発表した。
備後南部のできごと
広島・福山城の門にひっかき傷 文化財保護法違反
01/20 20:02
日刊スポーツ
広島県福山市は20日、福山城の「筋鉄御門(すじがねごもん)」(国指定重要文化財)など計9カ所で、硬いものでひっかいたような傷が見つかったと発表した。
広島・福山城にひっかき傷9カ所 国指定重要文化財の門など
01/20 19:27
東京新聞
広島県福山市は20日、福山城の「筋鉄御門」(国指定重要文化財)など計9カ所で、硬いものでひっかいたような傷が見つかったと発表した。
岡山城の天守閣や櫓にひっかき傷、計30カ所 松山城や高知城も
01/19 19:33
サンケイスポーツ
岡山市は19日、岡山城の天守閣や国指定重要文化財の「月見櫓」などで、硬い物でひっかいたような傷が計30カ所見つかったと発表した。
岡山城でもひっかき傷 文化財保護法違反などで捜査
01/19 18:39
産経ニュース
岡山市は19日、市有施設の岡山城天守閣や国指定重要文化財「月見櫓」などで計30カ所、硬いものでひっかいたような傷が見つかったと発表した。
岡山城で傷30カ所 重文の月見櫓など
01/19 18:28
時事ドットコム
岡山市は19日、国の重要文化財に指定されている岡山城月見櫓(やぐら)や天守閣などで計30カ所のひっかき傷が見つかったと発表した。
松山の施設にひっかき傷 飛鳥乃湯泉や湯築城跡でも
01/08
愛媛新聞
松山市の松山城と道後温泉本館の保存修理工事用仮囲いで故意につけたとみられる傷が発見されたのに続き、国指定史跡「湯築城跡」=同市道後公園=の資料館や復元された武家屋敷、道後温泉別館飛鳥乃湯泉(あすかの…
道後温泉本館
高知城、27カ所にひっかき傷 松山城でも同様の傷複数
01/06 18:54
高知県は6日、高知城(高知市)の天守などで硬い物でひっかいたような傷が27カ所見つかったと発表した。
高知城天守にもひっかき傷 27カ所、松山城と関連捜査―県警
01/06 18:06
国の重要文化財に指定されている高知城(高知市)の天守などで計27カ所のひっかき傷が見つかったことが6日分かった。
松山城 (伊予国)についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.