教職員の不祥事 ニュース一覧
107件中1〜10件を表示しています。
[ 前の10件 │ 次の10件 ]
-
生徒にたばこ・スマホ買い与え、LINEやりとり 50代女性教師を懲戒
04/20 21:19
高知県教育委員会は20日、県立特別支援学校の男子生徒にたばこやスマートフォンを買い与え、LINE(ライン)で個人的なやりとりをしたとして、50代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。
-
女児盗撮疑いの28歳女性教諭を処分保留で釈放 熊本の県立高勤務
04/20 18:36
前橋地検は20日までに、熊本県内の温泉施設の脱衣場で女児を盗撮したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などで逮捕された熊本県立高の女性教諭(28)を処分保留で釈放した。
-
04/16 21:48
群馬県警は16日、利用者を偽って金融機関に通帳を発行させたとして、詐欺容疑で、熊本県人吉市、熊本県立高教諭の浜崎静香容疑者(28)と、熊本市の無職平田幸大容疑者(29)を再逮捕した。
-
わいせつ教員への免許再交付、拒絶可能に 検討チームが新法策定へ合意
04/12 22:03
わいせつ行為をした教員の教育現場からの根絶を目指す自民、公明両党の検討チームは12日、わいせつ行為などで懲戒免職となり免許を失効した教員が再交付を申請した際、教育委員会が拒絶できることを柱とする新た…
-
04/09 22:21
教員による児童生徒へのわいせつ行為を防ぐため、文部科学省は9日、会員制交流サイト(SNS)で教え子との私的なやりとりを禁止するといったルールの厳格化による予防的取り組みを求める通知を、都道府県教育委…
107件中1〜10件を表示しています。
[ 前の10件 │ 次の10件 ]