34件中1〜10件を表示しています。
対ミャンマー、新規ODAなし 実施中案件停止も―政府
03/31 18:56
時事ドットコム
加藤勝信官房長官は31日の記者会見で、ミャンマーに対する政府開発援助(ODA)について、人道目的のものを除き、国軍がクーデターで権力を掌握して以降は新たに決定した案件はないと明らかにした。
ミャンマー支援継続の是非を検討 日本政府、ODA巡り
03/31 18:53
東京新聞
加藤官房長官は31日の会見で、ミャンマー国軍によるデモ弾圧が続く同国への政府開発援助(ODA)を巡り、実施中の事業を今後も継続する是非について検討する考えを示した。
米国が貿易・投資枠組み停止 日本も新規支援凍結、経済失速
03/31
NNA.ASIA
クーデターを起こしたミャンマー国軍の市民への弾圧が激しさを増す中、米政府は29日、民政移管後に締結した貿易・投資枠組み協定(TIFA)の停止を発表した。
関連ニュースクリップ
ロシア経済
インドネシア経済
対ミャンマー新規ODA、当面停止へ=外相
03/30 18:08
【共同】茂木敏充外相は30日の参院外交防衛委員会で、国軍によるデモ弾圧が続くミャンマーに対する新規の政府開発援助(ODA)を停止していると説明した。
ミャンマー国軍に非難決議 自民
03/30 10:53
自民党外交部会などは30日、市民弾圧を激化させるミャンマー国軍に対する非難決議をまとめた。
自民党
女性政策の国連文書2年以上放置、茂木外相が陳謝
03/23 18:37
日刊スポーツ
外務省が2018年12月に国連女性差別撤廃委員会から受け取った日本の女性政策に関する文書を2年以上放置し、所管する内閣府男女共同参画局に届けていなかったことが分かった。
男女共同参画
茂木敏充
外務省
途上国のコロナ対策支援 2年版ODA白書
03/12 10:47
SankeiBiz
茂木敏充外相は12日の閣議で、日本の政府開発援助(ODA)の実績や方針をまとめた外務省の令和2年版「開発協力白書」を報告した。
新型コロナウイルスによる影響
ODA、途上国のコロナ対策支援 20年版開発協力白書
03/12 08:57
茂木敏充外相は12日の閣議で、日本の政府開発援助(ODA)の実績や方針をまとめた外務省の2020年版「開発協力白書」を報告した。
コロナウイルス
新規ODA見直しで動揺も 進出企業、インフラ中心に関与
02/26
日本政府が、軍事クーデターが発生したミャンマーへの政府開発援助(ODA)の新規案件を停止する懸念が出てきた。
対ミャンマーODA停止へ 政府検討
02/25 21:56
【共同】政府は、クーデターが起きたミャンマーへの政府開発援助(ODA)の新規案件を当面の間、停止する方向で検討に入った。
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.