86件中1〜10件を表示しています。
大栄翔がトップ守る12勝目 はたき込みで玉鷲に完勝
01/23 00:00
デイリースポーツ
「大相撲初場所・14日目」(23日、両国国技館) 2敗でトップ並走する西前頭筆頭の大栄翔(追手風)は玉鷲(片男波)と対戦。
関連ニュースクリップ
大相撲本場所
優勝争い並走2力士 14日目は正代が照ノ富士と、大栄翔は玉鷲と対戦
01/22 00:00
「大相撲初場所・13日目」(22日、両国国技館) 優勝争いは、大関正代(時津風)と、大栄翔(追手風)が2敗をともに守った。
大栄翔が2敗死守 竜電を一気に押し出す 14日目は玉鷲戦
「大相撲初場所・13日目」(22日、両国国技館) 大関正代(時津風)と優勝争いトップで並んでいる大栄翔(追手風)は竜電(高田川)と対戦し、押し出して11勝目を挙げた。
正代、苦手玉鷲を下し2敗死守「離れないように」
01/18 19:08
日刊スポーツ
<大相撲初場所>◇9日目◇18日◇東京・両国国技館大関正代(29=時津風)が過去5勝9敗と合口の良くない玉鷲を下し、2敗を守った。
正代直也
36歳玉鷲は休場なしの「鉄人」3年後も歴史刻むか
11/20 08:55
「鉄人」がまた節目の記録を迎えた。幕内最年長の36歳、玉鷲が通算連続出場を1298に伸ばし、飛騨乃花を抜いて単独8位に浮上した。
片男波大造
通算連続出場、玉鷲が1286回で歴代9位/新番付
10/26 06:01
日本相撲協会は26日、開催地を通常の福岡から東京に変更して行う大相撲11月場所(11月8日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。
照ノ富士6勝目「我慢して」のど輪も引かず玉鷲下す
09/20 20:15
<大相撲秋場所>◇8日目◇20日◇東京・両国国技館東前頭筆頭照ノ富士(28=伊勢ケ浜)が、西前頭2枚目玉鷲(35=片男波)を下して6勝目を挙げた。
照ノ富士春雄
照ノ富士、2敗のち6連勝 玉鷲を寄り切る
09/20 00:00
「大相撲秋場所・8日目」(20日、両国国技館) 先場所優勝の照ノ富士(伊勢ケ浜)は玉鷲(片男波)を寄り切りで下し、2敗のあと6連勝とした。
【秋場所】大関貴景勝が玉鷲を押し出し3勝目 報道陣の取材には応じず
09/16 18:23
東京スポーツ
照ノ富士、玉鷲と張り手合戦制し11勝目 朝乃山とトップ同士“新旧大関”対決へ
07/31 00:00
「大相撲7月場所・12日目」(30日、両国国技館) 14場所ぶりに幕内復帰した元大関照ノ富士が7連勝とし、大関時代の17年夏場所(12勝3敗)以来となる11勝目(1敗)を挙げトップを守った。
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.