60件中1〜10件を表示しています。
燃料価格の上昇続く 消費に影、減税に動く州も
02/25
NNA.ASIA
インドで燃料の値上がりが進行している。経済活動の再開による需要増や原油価格の上昇などを背景に、今月に入ってから首都ニューデリーや商都ムンバイで上昇率が加速している。
アマゾン、マヒンドラ電動車両部門と提携
02/24
インターネット通販大手の米系アマゾン・インディアは23日、インドの自動車大手マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)の電動車両部門マヒンドラ・エレクトリックとの提携を発表した。
関連ニュースクリップ
インド経済
テイクオフ:インドの格安航空会社(…
02/22
インドの格安航空会社(LCC)スパイスジェットの新しい機内食の発表はうれしい驚きだ。
VW、小型SUVをディワリ前に投入へ
02/16
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、小型のスポーツタイプ多目的車(SUV)「タイグン」を今年のディワリ(灯明祭、今年は11月4日)前に発売する計画だ。
フォルクスワーゲン
【海外こぼれ話】「ただのいたずらだった」ハッカーの正体
02/12
ZAKZAK
インド・ニューデリー近郊の男性(37)がハッカーから1億ルピー(約1億4000万円)を支払うよう脅迫されたと警察に届け出たところ、ハッカーの正体は男性の息子(11)だった。
ハッカー
インド農民、収穫期も抗議活動継続 政府の農業関連法改正に反発
02/09 02:53
ロイター
リアーナさんやグレタさん、農民デモ支持の投稿 印政府は批判
02/05 09:58
AFPBB News
Twitter(ツイッター)
デリー駅再開発、国内外の9社が関心
02/05
インドの首都ニューデリーの鉄道駅の再開発に、インフラ大手のGMRグループや複合企業(コングロマリット)のアダニ・グループを含めた国内外の9社が関心を示している。
農家デモの収束見えず 一部ネット制限、企業活動に影響も
02/04
農作物取引の自由化を促す新法を巡り、インド政府と農家の溝が埋まらない。新法に反対する農家の集団は、先週の共和国記念日に実施した大規模デモの後も抗議のトーンを落とさず、首都ニューデリー周辺で座り込みを続…
農家
ワクチン接種なくてもすでに集団免疫…インド・デリー、抗体保有率56%
02/04 09:55
中央日報
インドでデリー首都準州(NCT、以下デリー州)住民の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)抗体保有率が56%を越えたという研究結果が出た。
コロナウイルス
ニューデリーについてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.