114件中1〜10件を表示しています。
【甘口辛口】元関脇麒麟児・垂沢和春さんの訃報にため息…富士桜戦のような名取組は、いまは残念ながら見当たらない
04/15 05:00
サンケイスポーツ
■4月15日 「元気ですか?」と声をかけてきたときの笑顔には、いくつになっても人懐っこさがにじんでいた。
【藤島親方のこの一番】照ノ富士12勝でも…3大関に圧勝で価値あるV
03/29 07:30
大相撲春場所千秋楽(28日、両国国技館)照ノ富士は立ち合い貴景勝の右をたぐりにいって失敗したが、慌てることなくどんどん出て圧力をかけ、危なげなく押し出した。
関連ニュースクリップ
大相撲本場所
照ノ富士春雄
21年ぶり三役5人勝ち越し/春場所
03/28 21:58
大相撲春場所千秋楽(28日、両国国技館)関脇隆の勝、御嶽海と大栄翔の両小結が千秋楽で8勝目を挙げ、12勝で優勝した関脇照ノ富士と10勝の小結高安を加えた2関脇3小結が全員勝ち越した。
魁皇博之
雅山哲士
【藤島親方のこの一番】朝乃山のもろ手突きに動じなかった照ノ富士
03/28 07:30
大相撲春場所14日目(27日、両国国技館)結びは朝乃山が立ち合いで珍しくもろ手突きを見せた。
朝乃山英樹
高安、初Vへ痛恨の黒星 藤島審判長「ショックだと思う」/春場所
03/26 20:26
大相撲春場所13日目(26日、両国国技館)2敗で単独首位だった小結高安が熱戦の末に平幕若隆景に寄り倒され、大関正代を寄り切った関脇照ノ富士と3敗でトップに並んだ。
高安晃
【藤島親方のこの一番】3敗で並んだ照ノ富士と高安…Vライン4敗の目も/春場所
03/26 19:48
大相撲春場所13日目(26日、両国国技館)照ノ富士は踏み込み鋭く左前まわしを引いて一気に正代を寄り切った。
【藤島親方】相撲がうまく安定感あった鶴竜/春場所
03/25 07:30
大相撲春場所11日目(24日、両国国技館)鶴竜の引退は唐突だったが、悩みに悩んだ末の苦渋の決断だと思う。
鶴竜力三郎
【藤島親方のこの一番】2分半の相撲でも息上がらず 稽古も十分の高安/春場所
03/24 07:30
大相撲春場所10日目(23日、両国国技館)張り手をまじえた前半の激しい突き合いからピタリと動きが止まって頭をつけ合ったが、ガマン勝ちしたのは高安だった。
【藤島親方のこの一番】先場所の相撲が戻った大栄翔
03/23 07:30
大相撲春場所9日目(22日、両国国技館)大栄翔は優勝した先場所の相撲が戻った。
大栄翔勇人
【藤島親方のこの一番】終始動いた高安、技巧派の取り口
03/22 07:30
大相撲春場所中日(21日、両国国技館)元大関同士の大一番。照ノ富士は立ち合い頭からいった。
武双山正士についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.