184件中1〜10件を表示しています。
ダイオーエンジニアリングが協働ロボ開発
03/01
愛媛新聞
ダイオーエンジニアリング(愛媛県四国中央市)は1日、物流関係の機械製造などを手掛…
関連ニュースクリップ
ICタグ
日本新・鈴木選手たたえる横断幕 宇和島市役所
28日開催のびわ湖毎日マラソンで2時間4分56秒の日本新記録を樹立し初優勝した愛媛県宇和島市出身の鈴木健吾選手(富士通)の功績をたたえ、同市は1日、市庁舎敷地内のフェンスに横断幕を掲示した。
南予のできごと
松山市で行ったフィールドワークの様子。興居島(ごごしま)行きフェリー乗り場で、参加者が企業ヒアリングを行った。
みんなの経済新聞ネットワーク
フェリー
三津浜焼き認知度アップへ FB投稿で店を応援
愛媛県松山市三津浜地区で長年愛されてきたお好み焼き「三津浜焼き」のブランド化に取り組んでいるまちづくり団体「平成船手組」が、新型コロナウイルスの影響を受けている提供店を応援しようと、「三津浜焼きフェ…
中予のできごと
目指せ!愛南担う人材 南宇和高で教育振興協報告会
愛媛県愛南町で将来にわたって活躍する人材を育てようと町内の産官学代表者らでつくる「南宇…
ツガザクラ現状知って 南高で番組収録 生徒や関係者意見交換
愛媛県新居浜市南部の赤石山系にある銅山峰(約1300メートル)に自生する国の天…
国の天然記念物
今治市大三島にコリビング施設
今治市大三島にコワーキングスペースとシェアハウスを併設した住職…
東予のできごと
希少種大集合「めだか水族館」 今治・鈍川の市温泉施設
【「宇宙メダカ」「オロチ」も】 珍しい品種のメダカを集めた「鈍川めだか水族館」の常設展示がこのほど、愛媛県今治市玉川町鈍川の市温泉施設「鈍川せせらぎ交流館」で始まった。
日帰り温泉
日本農業遺産「南予かんきつシステム」マルシェでアピール
農林水産省の日本農業遺産に認定されている南予のかんきつ農業システムを周知するマルシェがこのほど、愛媛県松山市大街道2丁目の大街道商店街で開かれた。
高齢者目線でエプロン・タオル開発 聖カタリナ大学生ら
介護を受けている人たちの生活の質向上に役立ててもらおうと、聖カタリナ大や愛媛県今治市のタオル…
四国についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.