スマートグリッド ニュース一覧
21件中1〜10件を表示しています。
-
レクシヴ、東芝などから約7.4億円調達 EVで電力需給調整・カーシェア
12/22
電気自動車(EV)を活用したエネルギー・マネジメント(EMS)とカーシェアリング事業を行うREXEV(レクシヴ/東京都千代田区)は12月21日、ジャフコ グループ(東京都港区)、三井住友ファイナンス&リース(東京都…
-
NEDOら、欧州・風力発電所でハイブリッド蓄電池システムの実証運転を開始
10/06
ビストラ風力発電所に併設したハイブリッドBESS建屋(出所:NEDO)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は10月2日、ポーランドにおける再生可能エネルギー導入拡大に向けたスマートグリッド実証事業において…
-
経産省の概算要求、資源・エネ関係に8365億円 再エネ主力電源化を推進
10/06
画像はイメージです経済産業省の2021年度概算要求額は、2020年度当初予算額比12.7%増の1兆4335億円で、このうち、資源・エネルギー関係の概算要求額は、同比11.8%増の8365億円を計上した。
-
沖縄電力ら、宮古島で地域マイクログリッド構築 第三者所有で太陽光設備導入
09/17
画像はイメージです沖縄電力(沖縄県浦添市)とネクステムズ(沖縄県宜野湾市)、宮古島未来エネルギー(沖縄県宮古島市)は9月15日、経済産業省補助事業の交付決定を受け、宮古島市を加えた4者の共同事業体(コンソ…
-
九電グループ、米エナネット社へ出資 再エネの地域電力供給網構築へ
09/16
画像はイメージです九電グループのキューデン・インターナショナル(福岡県福岡市)は9月14日、米国のベンチャー企業Enernet Global(エナネット社)に出資を決定するとともに、同社と戦略的パートナーシップ契約を9…
-
京セラら、小田原で再エネ共有モデル構築へ 家庭の余剰電力を蓄電池・EVに
09/11
地域マイクログリッド構築事業イメージ(出所:京セラ)京セラ(京都府京都市)、A.L.I. Technologies(A.L.I/東京都港区)、REXEV(東京都千代田区)は9月9日、神奈川県小田原市で、太陽光発電による再生可能エネル…
-
08/18
Flystab外観(出所:日本工営)日本工営(東京都千代田区)は8月3日、福島県再生可能エネルギー関連技術実証研究支援事業補助金を活用し、ドイツのSTORNETIC(ストルネティック/ドイツユーリッヒ)と、量産型フライ…
-
京セラ・日立ら、鹿児島県日置市でマイクログリッドにおけるエネマネ実証実施
07/29
共同研究による実証実験の概念図(出所:京セラ)ひおき地域エネルギー(鹿児島県日置市)、京セラ(京都府京都市)、日立パワーソリューションズ(茨城県日立市)の3社は7月27日、鹿児島県日置市でマイクログリッド…
21件中1〜10件を表示しています。