43件中1〜10件を表示しています。
北陸や中四国で春一番 九州北部も
02/20 18:44
東京新聞
北陸と中国、四国、九州北部で春一番が吹いたと、各地の気象台が20日発表した。
関連ニュースクリップ
春一番
北陸や西日本で春一番 九州沖縄は20度以上―気象庁
02/20 18:36
時事ドットコム
20日は日本海北部付近の低気圧や日本の南海上にある高気圧の影響で南寄りの風が強く、北陸と中国、四国、九州北部で春一番が吹いた。
日本海側山沿いは大雪注意 気象庁
02/18 10:48
強い冬型の気圧配置の影響で、18日は北海道から中国地方にかけての日本海側の山沿いを中心に雪が降った。
雪の情報
18日まで暴風大雪警戒 強い冬型、日本海側中心に―気象庁
02/17 20:41
オホーツク海の発達した低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、17日は全国の広い範囲で風が吹き荒れ、北海道では猛吹雪になる所があった。
北・東日本、暴風大雪警戒 18日まで強い冬型―気象庁
02/15 18:12
低気圧が急速に発達しながら東海沖から北東へ進んだ影響で、15日午後は東海や関東、東北で風が吹き荒れ、激しい雨が降る所があった。
前線通過で大気不安定に 突風や天候悪化に注意
01/16 06:13
千葉日報
前線を伴った低気圧の影響で、16日の日本列島は広く大気の状態が不安定になる見込みで、気象庁は竜巻などの激しい突風や強い雨など急な天候悪化に注意を呼び掛けた。
広い範囲で大荒れ 10日ごろまで大雪や暴風、暴風雪 警戒呼び掛け
01/08 05:30
スポニチアネックス
気象庁は7日、強い冬型の気圧配置が10日ごろまで続き、北日本から西日本を中心に大雪や暴風、暴風雪が見込まれるとして、交通障害や高波に警戒を呼び掛けた。
台風10号 “次への備え”万全に
09/09 00:00
公明新聞
公明党「令和2年台風10号」災害対策本部(本部長=石井啓一幹事長代行)は8日、衆院第2議員会館で、政府側から被害状況について報告を受けるとともに、本格化する台風シーズンに備え、新型コロナウイルス禍での避難…
西日本の気象情報
対馬の海中鳥居が倒壊「町のシンボル…早く復興を」
09/08 08:43
日刊スポーツ
九州のほぼ全域を暴風域に巻き込みながら北上した台風10号は各地に被害をもたらした。
台風10号直撃の日本、880万人に避難指示・勧告…53万戸が停電
09/07 12:04
中央日報
台風10号が6日夜から日本を直撃し、台風の影響圏に入った九州と中国・四国地方の住民およそ880万人に避難指示・勧告が発令された。
停電
九州についてもっと知る!
Copyright© Scala Communications, Inc. All rights reserved.