東京大空襲(1945年3月10日) ニュース一覧
34件中1〜10件を表示しています。
[ 前の10件 │ 次の10件 ]
-
-
川崎大空襲76年特別企画 忘れ得ぬ、空襲に怯えた日々 市ノ坪在住・田口弥生さん(81)
-
あっ!モンスターみ〜つけた 東京都慰霊堂・復興記念館 90年前に生まれた 鎮魂の守り神
-
戦時の地下鉄 埋もれた歴史 さいたまの鉄道ライター、新著で光
03/21 07:15
鉄道ライター、都市交通史研究者として活動する枝久保(えだくぼ)達也さん(38)=さいたま市=の執筆で、戦前から終戦直後までの東京の地下鉄に関する動きを考察した書籍「戦時下の地下鉄」(青弓社)が発刊さ…
-
03/16 07:06
東京の下町で約十万人が犠牲になった東京大空襲を生き延びた二瓶治代(にへいはるよ)さん(84)=国立市=と、その記憶や言葉を引き継ぐ伝承者の佐藤稀子(きこ)さん(30)=横浜市=が十四日、国立市内でそ…
-
03/13 13:46
1945年の東京大空襲から10日で76年を迎え、約10万人の犠牲者のうち1割を占めるとの指摘もある朝鮮人犠牲者の追悼会が13日、東京都墨田区の都慰霊堂で開かれ、約70人が参列した。
-
東京大空襲76年 夜 逃げた道歩く 15人が参加 追悼碑前で集会も 台東の隅田公園
34件中1〜10件を表示しています。
[ 前の10件 │ 次の10件 ]